エプソムソルトってなんなの?どうなの?

お風呂でエプソムソルト始めてみました、ななみです!
日本人に不足しがちと言われるマグネシウムを補ってくれるエプソムソルト。
今回はエプソムソルトってなんなの?どうなの?ってことを、使ってみた感想も含めて紹介していきます!
エプソムソルトとは

エプソムソルトは日本人に不足しがちと言われるマグネシウムを補うために使われる商品。
お風呂に溶かしたりして使うマグネシウムのフレークのこと。
私たちはでっかい(5kgとか)エプソムソルトの袋を買って、付属スプーン6杯分を湯船のお湯に溶かしてお風呂に入ってます♨️
マグネシウムは皮膚からの吸収をしてくれるから、お風呂に入ってる間にマグネシウムを補給できる!
エプソムソルトとマグネシウムの違い
エプソムソルトとマグネシウムはマグネシウムが取れるって意味では同じなんだけど、実は中身が全く違う!
エプソムソルトは硫酸マグネシウム
マグネシウムは塩化マグネシウム
この二つは別物で、いちばんの違いは吸収率と刺激。
想像通り、名前の通りマグネシウムの方が純粋マグネシウムで吸収率もいい!から、アスリートの人とかはよくこっちを使ってるらしい。
じゃあなんでエプソムソルトがあるの?っていうと、
マグネシウムは純粋なだけあって、皮膚への刺激が強くて、「20分後には拭き取ってね」と買いてあったりするほどなんだって。
私たちはマグネシウムをとるためにエプソムソルトをお風呂に入れて、勝手に染み込め〜って使ってるから、あんまり何も考えずに使いたい笑
だから、皮膚への刺激もそんなに強くないけどマグネシウムもとれるエプソムソルトを選んで使ってます。
実際に使ってみて変わったこと
実は効果を全く信じずに試してみたことが始まりだったエプソムソルト生活。
私のママが使ってておすすめされたのと、妊娠したいな〜のタイミングが重なったのがきっかけで試しに買ってみたエプソムソルト。
説明書に書いてある通り、お湯に溶かそうとしたら、一回に消費するマグネシウムフレークの量が多くって…
「えーもったいない」と思いながら、しょうがなくお湯に入れw、いつも通りお風呂に入ってたら、
「いつもよりなんだか汗をかく気がする…」
「しかも汗かいてるのにのぼせない、ぼーっともしない、頭もくらくらしない」
ってなって、
お風呂を出てからも
「え、なんかポカポカが続いてるんだけど…?」と。
なんか、体感が全然違って、半信半疑だった私たちは全部覆された気分で、『これは買うやつだね』と満場一致。
そんなわけで私たちのエプソムソルト生活が始まったのでした。
ちなみに使ってるのはこちら⇩
おすすめのエプソムソルト
おすすめはやっぱりママが使ってて、私たちも使ってみたこのエプソムソルト
何がおすすめかというと、やっぱり国産!ってところ。
『買い物は投票』ってのはほんとにいつも意識して生きるようにしてて、
買い物するとき、なにかを選ぶときは誰を応援したいか、どんな商品に「いいね!」をするかってところ。
(あっ、安さに負けたり、誘惑に負けり、たまには羽目を外すことももちろんあるよ😇)
で、わたしはやっぱり日本のものを使ってる商品、日本で作ってるものを出来るだけ買って、日本を応援📣、日本に還元したい気持ちがあるから、『国産』が好き。
あとは、見た目がすっきり気持ちいいところと、色んな種類と量が選べるところも魅力😍
ちなみにいちばん最初に試したのはiHerbで見つけたこちら。
おすすめのやつより安くて少量だぅたのが魅力でこちらを試したんだけど、あまり違いは感じなかった!

そして、これから使ってみるのがこれ!
夢のコストコに行ったとき、たまたまおすすめエプソムソルトを使い切ったところだったから、もしも出会ったら買おうと行ったら、なんと5kg入りがいつものより安く売ってた!
ということでせっかくだから買ってみてこれから使ってみるところ。
違いがあったらまた報告しようと思います!
ちなみに今回買ったのはマグネシウムバージョンもあって、そっちのが少し安かった!
会員じゃないのにコストコの期間限定無料招待で行ってみた感想と注意はこちら↓
気になってる人は招待リンクもあるので覗いてみてね



