生き方・選択
PR

わたしの仕事遍歴ー波乱万丈の6年間「人生はなんとかしかならんから好きに生きよう!」

nanami-inchikyu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
絶賛体と向き合って食べ方リセット中、
助産師のたまご🐣ななみです。

今回はわたしのお仕事遍歴。
こんな風にも生きれるよ
っていうのを伝えたくて、
わたしの働き方研究の一部を大公開!

もともと、正社員が一番安定で目指す場所!
と思っていたわたしがいまはフリーター☺

そんな私の仕事遍歴をどうぞ↓

社会人一年目①:正社員

みんなが進む道を
なんの疑問ももたずに進んできた数年前のわたし。

当たり前のように中学から高校に進学し、
受験勉強を頑張り、そこそこの4年制大学に入り
留学から帰国して大学3年生の秋、
就職活動を始めた。

先輩からおすすめされた
1dayインターンシップに行ったこときっかけで
私の就職活動が本格始動。

「じぶんのやりたいこと」を軸に
働きたいと思うところだけを受け、
無事第一志望に1発内定を果たし、
東京OLデビューを果たした社会人1年目。

晴れて新卒正社員!上場企業!
だったけど、働いていくうちに違和感が募り、
心の声に抗えず、5か月で退職を決意
相談/引き留めを経て8か月で退職しました!

ここで思ったのは、
・この時期にみんなが就活するから
・ふつうは大学卒業したら就職するから
・正社員なったらとりあえず安定だから
っていう思い込みはほんと幻想だったってこと。

正社員にはなったけど、
自分から辞めちゃったし、
安定が…とか思っても、
違和感のまま働き続けるなんてできなかった。

大事なのは絶対に「自分の心>常識」だから。

辞めるまでと辞めてからの詳しくは
またどこかで書くとして…
とりあえず、次へ__🛫。

社会人一年目②:海外住み込み(短期)

8か月で新卒社会人を辞めたわたし、
それがちょうど数年前の11月末。

この頃ちょうどお話をもらって、
ご縁がとっても深いフィリピンの離島に
滞在する交渉をしていたのです🌴

そして、計3か月間、その島に住みながら、
通訳・翻訳・インタビュアー・その他諸々を
お手伝いする体験をさせてもらった。

※このときはまだ次の就職先は未確定~。

社会人二年目:地域おこし協力隊(地方移住)

心の声をたどって、1つ目の就職先を辞めたわたしに
不思議なところから飛び込んできた次の目的地。

たまたま読んだ募集記事をみて、
わたしがやりたかったことが出来そうなそこに
知らない間に応募してたっていうのが
私の転職活動。#だから転職活動ほぼしてない

勤務先も知らず内容だけで飛び込んだら、
次の就職先になったのは沖縄離島、
そして肩書きは地域おこし協力隊だった。

地域おこし協力隊とは…
  総務省の地方創生プロジェクト。
  首都圏に住む人が地方移住して
  任期3年で活動する制度のこと。

全く知らない場所、知り合いも一人もいない、
地元から遠く離れたところで、
シェアハウスをしながら、
高校生の進路指導、夢見つけの伴走をしてました。

色々ありすぎたけど、
夢を叶えた3年間、いろんな出会いに溢れた3年間、
ここでは毎年辞めるか迷いながら、
結局、3年の任期を満了。

地域おこし協力隊体験談は
またどこかで詳しく綴ろうかな。

放課後児童支援(学童)デビュー

わたしって1つの職業だけすることは出来ないの?
っていうことに気付き始めたのはこの頃。

複業してました!
ずっとやってみたかった学童支援員。
たまたま、移住先で初めての学童が立ち上がったのが
移住2年目。

図々しく立ち上げから話し合いに顔を出し、
立ち上げにも少しだけ関わって、念願の働き始め。

このときは週6日勤務(月~土)に加えて、
起業ビジネス講座など複数受けてて、
日々楽しんでいました(笑)

社会人五年目:島の会社で就職

ん?島で就職って?と思った方、
はい、その通りです。
わたし、移住した島に残りました!(笑)

島が大好きになって、もう少しこの島に住んでみたい!
そう思ったわたしの次の進路は島での就職。

地域おこし協力隊は、勤務先や自治体によって様々だけど、
住居や車を任期中は貸与してもらえるところが多く、
わたしも3年間、協力隊カーと協力隊寮でお世話になっていました。

それはつまり、任期満了した途端、
家🏠・車🚙・仕事🖥がなくなるということ。

それら全てを自力で探さなくちゃ!なんです。

地域おこし協力隊3年目(最終の年)、
既に島に残ろうとぼんやり思っていたわたしは
ゆるゆると家、仕事探しをスタート。

移住してからひょんなご縁で知り合い、
少しお手伝いに行っていた会社に就職することに。

そこで初めて物販の仕事や官民合同の仕事を体験。
1年間やりきって、次のステージに進むことに。

…というのも、この1年の間にいろんなことが起こり、
私に大きな大きな夢が降ってきたのです。

複業ならぬ、9足のわらじ?!

もちろん、一つの仕事を出来ないわたしは、
学童アルバイトも続けていたし、
それに加えて家庭教師、子ども預かり、
ラジオパーソナリティ、
そして民謡ライブで太鼓演奏なんか
やりまくっていました(笑)

社会人六年目①:進学に向けて受験生

島で働いていたら降ってきた大きなこと


それは…
『助産師になりたい!という想い』

そこからの行動は
はちゃめちゃ猛スピードで、
なり方を調べ、学校を調べ、選び、
学校の下見に行って、就職先に伝えて、
なぜか突然のその夢に猪突猛進に
向かっていき、進んだのでした。

詳しい進路選択の仕方や考え方、
夢を実現したい!と思っている人は
こちらの記事もみてみてね♡
多分スピードと行動量がに爆笑すると思う

そんなことがあって、晴れて、
社会人受験生!になったななみ。
ブログ冒頭のあいさつ
「助産師のたまご🐣」には
そんないきさつがあったんです(笑)

そして、これで終わるかと思いきや…

社会人六年目②:保育士デビュー

ん?保育士?島での仕事はどうしたの?
という声しかもはや聞こえません😂

そうなんです、わたし、転職しました!

島での仕事を契約期間の1年で終え、
夢の実現に近づくために
島で出来る一番最善の道を選択することに。

わたしの夢や保育士になるまでの経緯は
またどこかで詳しく綴ろうかな。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

わたしの波乱万丈の6年間。
人生結局なんとかなるし、
わたしはその瞬間がいつも楽しくて、
いまが一番楽しいを常に更新中です!

みなさんもなにかに迷ったら、
進んでみて!踏み出してみて!
間違ったって思ったら帰ってくればいいからね

後悔しない選択を、
そしてどんな結果も楽しんで
また選択し直して自分なりに
最高の人生をカスタムして創っていきましょう!

またどこかで続編も書きますね~👋

ABOUT US
ななみとはやと
ななみとはやと
心に従って生きるふたり
『心に従って生きる』ふたりの
自由気ままな無添加暮らし。
「助産師」を目指すななみと
「農家と教育と居場所づくり」が
夢のはやとがつくる暮らし。

・自給自足を目指すぐるぐる畑
・元講師/教師の2人で中高英数/  進路相談の家庭教師
記事URLをコピーしました