中国東方航空乗ってみた!機内食やスタッフさんの対応などを紹介します!

こんにちは!ななみです!
今回は中国東方航空に乗ってみたので、その時の記録を残しています!
機内食やスタッフさんの感じ、空港での注意点なども書いているので、ぜひ参考にしてみてください!
はじめに
久々の海外!航空券を調べてみるとなぜかめちゃ安い航空券を見つけて、行ける!と飛ぶことに✈️
よく見返すと安い飛行機は大体中国東方航空🇨🇳
なんとなく大丈夫かな?怖いかな?
なんで安いのかな?となりながらも
安さに負けられず、一人旅なのに乗ることに😆
他の人も乗ってるからね、法外に安いわけじゃないし…
と実際乗ってみると…
結論は特に問題なし!です。
詳しく話していきますね。
スタッフさんの対応
私が乗ったのは関西空港→上海(約3時間)と上海→オランダ(約12時間)の2便
日本から乗る時は日本人の方が日本語で対応してくれて
いつも通り素敵に丁寧に対応いただけた!
CAさんは他の航空会社と同じで人による!かな。
多分全員中華系の方でそんなに好印象も悪い印象もなく、笑顔で対応って言うよりは真顔で対応って違いはあったかな。
でも、話しかければ怖いわけではなく(当たり前か⁈)
お水くれたりいろいろお世話になりました。
関空→上海が少し遅れ、元々トランジットに1時間20分しかなかったのでギリギリらしく、
上海降りた瞬間にスタッフの方が「Rome(ローマ)!Amsterdam(アムステルダム)!!」と叫んで待ってた笑
私アムステルダムですというと腕にステッカーを貼られ、急げ!あっちへ!と。
走りまくって着いた搭乗口では既に搭乗開始してました笑
なんか、中国大陸来ると毎回走らされてる気がする🤣
関空の注意点
荷物もすんなり預けて出発!と思いきや
関西空港使う人はちょっと注意点が⚠️
駐車に時間がかかる
駐車場がわかりやすいのかわかりにくいのか。
6階建てで各階の入口に空きがあるか、空きがあるならどっちの方向かが書いてあるんだけど
「空き」にいってみると軽自動車が停まっててセンサーに反応してないだけだったりと何度も騙されw
結局めちゃ空いてる屋上階(6階)に最初から行った方が早かったという事件が。
搭乗口が遠い
私が乗った便だけかはわからないけど搭乗口が36番。
ここはシャトルバスという名の電車みたいなのに乗らないと搭乗口に辿り着かない場所。
だから荷物を預けてから20分くらいはかかるから早めに保安検査を通ってね!と言われました。
実際、何分かかったかは測らなかったけど、ちょっと時間はかかった!
保安検査や出国審査がそんなに並ばずだったのでギリギリにはならなかったけど、それでも搭乗口に着いた時にはそんなに待つことなくすぐ搭乗開始になりました。
機内食
さっきも言ったけど私が乗ったのは2便。
関空→上海と上海→オランダの中で機内食が出たのは合わせて3回。
①
関空→上海で1回。これはBreakfast(朝食)と言われて頂きました。
日本時間でAM9:30発の便で大体AM10:40くらいに出されたと思う。
中身はこんな感じ。

- 牛肉となすとパプリカの炒め物
- (不味くはなかったけど野菜はちょっと変な食感で牛肉にばかり味がついてたイメージ)
- ごはん
- カニカママヨサラダ(味は濃いめだけど食べれる)
- ブロッコリー(変な味が…)
- 唐揚げ?(しなしなだった…)
- パン
- オレンジ、メロン、りんご
- (フルーツは基本あんまり味しなくて薄い香りのついた水分みたい。)
とあまり美味しくはなく、
でも食べられないわけではないしこんな上空で何も言わずに食べるものを頂けて、エネルギーに出来てることに感謝が湧いてきましたよ。
なんでもそうだけど、選択は自分の中の優先順位と相談して、ですね。
②
2回目は上海→オランダで2回。
1回目は日本時間で14:45に出てきた!(上海時間は13:45)
日本時間で13:35発の便だから大体出発1時間後に出てくるシステムだ。
さっきの食事から5時間後くらい。
食事のリズムとしては朝から昼って考えると良い感じかな。
中身はこんな感じ

- 豚ときのこ麺
- (油多い中華っぽい感じ) ちなみに牛肉×米のセットも選べたよ
- ハム
- たけのこの何か(美味しかった)
- すいか(これもほぼ水分)
- ビスコフクッキー
- マーガリン
- カップの水
- ピーナッツ
なんでマーガリン?と思ってたら、
食べ終わって少しした頃にあったかいパンが配られました笑
今回はまぁまぁ美味しかった!!!
③
そして、2便目の2回目の機内食はオランダ時間の14:00頃。(日本時間22時)

- チキンヌードル
- 初めての味であんまりだけど不味くはなかった!麺っていろんな味付けできるんだなぁ。
- ちなみに豚肉×米セットもあったんだけど鶏肉の気分だったのと前の人のおかずをみて少なって思って違うのにしてみたのでした!
- ハム
- 上が冷たくて下が温かかった笑
- 茎わかめ?のピリ辛
- 美味しかった!
- 水分多めのぜんざい
- 水分をとるのにありがたかった
- ビスコフクッキー
- パン(あとから配られる)
とまとめるとそんなに美味しくはない!
けど、食べらるし、お腹もいっぱいになって安さをとるならまた乗ろうと思う航空会社だった!
あ、そして上海時間23:30頃(着陸40分前)に鴨のサンドイッチが配られた!
これはまだ食べてないから、味はわからないけど朝ごはんにしよう。
ちなみに水は何回か配られて、私は飲み物なしで挑んだ12時間だったけど毎回もらったら行けたし明日の朝までぎりぎり持つかな?という食料と水を手に入れたため大満足!!
機内の感じ
機内は普通に綺麗でトイレも綺麗!
座席の間は狭めに感じた。
全席モニターがあり、
この時期はWishとかAvatarをやってた!
横幅もゆったりではないかな。
3時間フライトの方は首のクッションも動かずだったけど
12時間フライトの方は首のクッションは動くし
枕とブランケットもついてて少し快適だった!
乗客のみなさん
様々な国籍の人で溢れてて自由で楽しい感じ。
上海までは日本人もたくさんいたんだけど
オランダ行きは日本人はぐんと減って
欧米系の方が増えた印象。
上海空港では飛行機待つときに
床にほぼ寝ながらスマホいじって待つ姿を
何名も見かけて、あー別になんでもよかったんだって
なんだか懐かしい気持ちになった。
椅子があるから椅子じゃないとこには座らないって
勝手に思ってたなぁって。
あと目の色が違う人たちを久しぶりにたくさん見かけて
なんだか、うわぁ✨ってなった!